2010年9月

巡回清掃について

今年の夏は、猛暑も続き大変でしたね。 今では気温も下がり雨が降って、寒いです。。。 でも、管理部では暑かろうが寒かろうがどこかしら物件を回ってます。 何をするかと言うと、物件の共有部分を掃いたり拭いたり、デッキ掛けをしたりです。 他にも、外灯交換や草むしり、募集中のお部屋ですと点検をして、悪いところ・・・

現場見学会について

先週末から今週の月曜日にかけて、サットンプレイスの現場見学会を開催させていただきました。   外にはのぼりを立てたり   室内にはパネル・資料を用意してあります。 建築をお考えの方はもちろんのこと、ご近所の方々にも多数ご来場いただき、 あらためて大幸ホームが地域密着型であることを実感しました。 賃貸・・・

魚の話・・・。

   『サンマ―メン』に『にしんそば』、関東・関西を代表する魚を連想させるどんぶり麺です。 『サンマ―メン』と聞くとどうしても秋刀魚を連想してしまいますが、どうやら野菜がのったラーメンのようです。 ちょっとまぎらわしいですね。  残暑もようやくおさまりこれからは『サンマ―メン』や『にしんそば』のよう・・・

SP・Kマンション新築工事  ‐消防中間検査・瑕疵保険躯体検査‐

9月の中盤に入り、若干暑さが和らいだ気がしますね・・・気のせい?w(=▽=;)w SP・Kマンションも無事上棟し、いよいよ本格的に内装工事に入っていきます。 とは言うものの、コンクリートの打設は1階が終わったら2階、2階が終わったら3階というように順々に打っていくものなので、先に打った1階などはすで・・・

9月から、新規賃貸管理物件が増えました。

ブルースカイ外観

9月から管理する賃貸物件が増えましたのでご紹介します。 木造2階建て4世帯の「シャトレタカヤマ」に 木造2階建て5世帯の「上村コーポ」と 鉄骨造3階建て9世帯の「ブルースカイ」に 「FLAT-3東高円寺」鉄骨造3階建て5世帯です。 オーナーに代わって、環境整備などしっかりと管理させていただきます。 ・・・

防災の話・・・。

9月1日は防災の日です。 災害は発生しない事が一番ですが、自然の営みに身を任せている私達にとっていつやってくるかわからない災害を全て防ぎきる事はできません。 その時の為に、日頃から防災に関心を持つ事は重要な事ではないでしょうか? 避難場所を確認したり、防災商品を用意したりしていざという時に備えたいも・・・